
先週、9to5MacはAppleが2台のデバイスを同時に充電できる新しい35WデュアルUSB-C電源アダプタを開発中であることを独占的に報じました。そして今、この新しいアクセサリと思われる画像がウェブ上に流出し、Appleの他の電源アダプタとは若干異なるデザインであることが示されています。
ChargerLABはTwitterで新型充電器の画像をいくつか公開しましたが、出所は不明です。Appleの現行20W USB-C電源アダプタとは異なり、新型35W充電器は「折りたたみ式プラグ」を搭載するようです。USB-Cポートは、アダプタ背面で上下に重なることなく、充電器の底面に並んで配置されています。
また、画像から判断すると、新しい電源アダプタと現行品のもう一つの違いは、側面に円形の切り欠きがあることです。この切り欠きを持ってコンセントから取り外すことができます。ChargerLABは、Appleの新しい電源アダプタについて「近日中」に詳細情報を発表すると発表しています。
35WデュアルUSB-C電源アダプタは、Appleのウェブサイトのサポート資料に誤って記載されていました。資料によると、この新しい充電器はUSB-PD(Power Delivery)にも対応し、対応デバイスを急速充電できるとのことです。35Wの出力で、M1 MacBook Airを、ノートパソコンに付属の標準電源アダプタよりも短時間で充電できます。
もちろん、両方のポートを同時に使用すると、電力は 2 つのデバイス間で分割されますが、それでも iPhone と Apple Watch または iPad を同時に充電するのに十分な電力が供給されます。
アップデート:
TwitterユーザーのMajin Bu氏は、Appleの新しい35WデュアルUSB-C電源アダプタの実物と思われる写真をTwitterで共有した。
Appleが新しい35WデュアルUSB-C電源アダプタをいつ導入する予定かは不明ですが、iPhone 14のラインナップとともに今秋リリースされる可能性があります。
nepice.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。